今でも2ちゃんねるのプログラミング板で参照される「プログラミングを独習するには10年かかる」など面白い文章をいくつか訳すことができたと思います。
なかなか自分ではメンテナンスする機会もないので、誤訳の指摘など大変助かります。
| タイトル | 著者 | 公開日 |
|---|---|---|
| FreeBSD IPsec mini-HOWTO 日本語訳 | Josh Tiefenbach & Boris Köster |
2001.01.07 |
| The Rampantly Unofficial Linus Torvalds FAQ 日本語訳 | Eric S. Raymond | 2001.01.28 |
| 苦難のとき | Eric S. Raymond | 2001.02.26 |
| ハッカーのための管理職 FAQ | Peter Seebach | 2001.04.09 |
| コードが法にならない場合 | Eben Moglen | 2001.04.16 |
| EFF オープン・オーディオ使用許諾書 | Electronic Frontier Foundation | 2001.05.05 |
| 我々は仲良くやってくこともできないのか? | Miguel de Icaza | 2001.05.13 |
| ソフトウェア特許 vs フリーソフトウェア | Bruce Perens | 2001.05.15 |
| フリーソフトウェアのリーダーは団結する | Bruce Perens | 2001.05.19 |
| プログラミングを独習するには10年かかる | Peter Norvig | 2007.03.05更新 |
| Richard Stallman インタビュー | Juraj Bednar | 2001.08.12 |
| netfilter/iptables FAQ(JF において公開) | Harald Welte | 2002.08.13更新 |