主にコンピュータ&インターネット関連の技術関連文書・翻訳文書の集積所です。タイトルは思い付きなので気にしないでください。偉そうに何か書ける程の技術者でないことは本人もよく分かってます。記述の誤り、誤訳の指摘を含めたご意見・ご感想をお待ちしております。
もっとジャンジャン書きたいのだけど、旬のネタに筆力が追いつけずにいます。殆どの文章には公開した後に何らかの追記が入ってます。
2007年8月から2011年5月まで Wired Vision の yomoyomoの「情報共有の未来」で技術コラムを連載していました。
WirelessWire News の 「情報共有の未来」で技術コラムを2013年7月から2016年11月まで連載し、2022年5月から連載を再開しています。
2014年4月から2014年11月まで DMM.make の 「Makers' Front」で技術コラムを連載していました。
勢いでやってしまった個人修練としての和訳の数々です。取り扱う話題は、初期はオープンソース、それからブログや Wiki などいわゆる Web 2.0 方面に移っています。
翻訳文書に関する注意事項(まずこれを読んで下さい)
タイトル | 著者 | 公開日 |
---|---|---|
ロングテールなプログラミングの質問のWikipedia | Joel Spolsky | 2011.01.20 |
私が毎日自分に問いかける20の質問 | Vineet Nayar | 2011.04.04 |
Marco ArmentがFacebookのOpen Compute Projectを斬る | Marco Arment | 2011.04.11 |
Google+は何のためのもの? | David Weinberger | 2011.07.11 |
ブリュースター・ケール氏に聞く本の未来(マガジン航) | Brewster Kahle | 2011.09.12 |
緊急:アメリカ合衆国のインターネット検閲を止めろ | Mike Linksvayer | 2011.11.14 |
Facebookのビジネスモデル | Chris Dixon | 2012.05.24 |
スタートアップハブのダーウィン的進化 | Fred Wilson | 2012.05.28 |
礼儀正しさ重要 | Rich Bowen | 2012.06.21 |
スタートアップの創業者は何が欲しいのか? | Aaron Swartz | 2012.08.27 |
何がLinuxデスクトップを殺したか | Miguel de Icaza | 2012.09.03 |
あなたは商品ではない | Joey Tyson | 2012.10.09 |
我々が失ったウェブ | Anil Dash | 2013.01.07 |
Edgeの02013年の質問 | Andrew Warner | 2013.01.21 |
なぜギャツビーはパブリックドメインでないのか? | Parker Higgins | 2013.06.02 |
製品>戦略>ビジネスモデル | Fred Wilson | 2013.06.13 |
創業者の訛り | Paul Graham | 2013.09.02 |
インターネットの10の法則 | Anil Dash | 2014.04.20 |
初心者向けBitcoinガイド | Andreas M. Antonopoulos | 2014.07.13 |
Adobeのスパイウェアが(またしても)DRMの代償を明らかに:プライバシーとセキュリティ | Corynne Mcsherry | 2014.10.16 |
労働みたいに思えないものは何か? | Paul Graham | 2015.01.25 |
Githubへの中国の攻撃を特定する | Robert Graham | 2015.05.14 |
これからの四年間における私の優先事項 | Bruce Schneier | 2016.12.22 |
ウェブは危機に瀕している。我々とともにウェブのために戦おう。 | Tim Berners-Lee | 2018.04.20 |
発明者が語る、ウェブの三つの課題 | Tim Berners-Lee | 2018.04.20 |
30 years on, what’s next #ForTheWeb? 日本語訳 | Tim Berners-Lee | 2019.03.17 |
ロールプレイングゲームとしてのウィキペディア、もしくは一部の大学人がウィキペディアを好きではない理由 | Dariusz Jemielniak | 2021.01.15 |
ウィキペディアにはバイアスの問題がある | Jackie Koerner | 2021.02.15 |
ソーシャルメディア図鑑:まえがき | Ethan Zuckerman | 2021.10.04 |
ĐApps:Web 3.0はどんなものか | Gavin Wood | 2022.02.07 |
書籍版『Walled Culture』序文 | Brewster Kahle | 2023.02.20 |
生成AI時代におけるWikipediaの価値 | Selena Deckelmann | 2023.07.25 |
AIを信頼するには、それがオープンで透明性がないといけない。以上。 | Heather Meeker | 2023.09.25 |
The Anti-Ownership Ebook Economy - Introduction 日本語訳 | Sarah Lamdan, Jason M. Schultz, Michael Weinberg, Claire Woodcock | 2023.11.27 |
ウェブの35歳の誕生日を祝う:オープンレター | Tim Berners-Lee | 2024.03.25 |
Googleのはじめ方 | Paul Graham | 2024.06.17 New! |
AI企業と大手出版社のライセンス契約はたぶんマズい | Michael Weinberg | 2024.09.25 New! |