YAMDAS全更新履歴(2000年1~4月)


 YAMDAS Project の2000年1~4月の全更新履歴を参照いただけます。

[TOPページ]

2000年4月

[2000年04月23日]

Technical Knockoutマイクロソフト -- 不安定に設計されてを追加。Eric S. Raymond の文章の日本語訳です。「闘うプログラマー」の書評に引き続いてこの訳文が来るところが皮肉である。もちろんこれは狙って、のことである。

先週はいろいろあった。CiscoWave にも行ったし、東京では mayo さんにお会いすることができた。本当に素晴らしい時間を共有できてよかった。mayo さんには色々気を遣っていただき恐縮至極である。非常に面白い話も沢山伺うことができたが、その内容をここに書くのは野暮というものだ。

あと余りにびっくりしたので書いておくが、冬眠日記でおなじみのほつまさんのところの日記リンクスにこの「YAMDAS全更新履歴」がリンクされていた。でもリンクされるようなページでは全然ないのですが。でも嬉しいのには違いない。直接は関係ないのだけど、前々から気になっていたことと結びついた。

それはアクセスログのことと、ウェブ日記についてだ。前者については僕は YAMDAS 内のどのページでも取っていない。これを感情的に否定する気はないのだが、文字どおり「ひっかかる」のだ。これをネタに一本文章書こうかな、と思っていたら、藤原さんに先を越された(僕も一応検索エンジンで逆リンクなどを探す)。でも書くかも。あと後者については、僕は以前からウェブ日記というもの自体についてよく分からないのだ。巡回コースに入っている日記もあるのだけど、日記界なるものへの本質的な懐疑は消えない。

いやー、でも驚いた。

[2000年04月17日]

yomoyomoの読書記録G・パスカル・ザカリー「闘うプログラマー」を追加。

本当は Technical Knockout 用のコラムも書いていたのだが、間に合わなかった。申し訳ない。まだ鬱なのだ。

先週書いた東京出張だが、急に何故か危うくなってきた。何ということだろう。ホテルも予約入れたのに。それに、18~20日に Linux Conference 2000 Spring があることをすっかり忘れていた。それを覚えていたら、適当に余裕をとって有明にかけつけたのに。でもね、もし東京に行けたら20日に新橋で飲むのだけど、Linux な人達の宴会も新橋で行われるのね。うーむ、すれちがい。

あと Novell のニュースレターに「FUDとはなんぞや」の訳文が取り上げられているのを発見。「レドモンドに本拠のある某社の得意技」というコメントに非常に感情がこもっていてグッド(笑)。Novell も NDS に関して相当 FUD やられてますからね。「上記サイトも相当に面白いですよ」とのことですが、島崎丈太さんありがとう。

[2000年04月09日]

オープンソース・ゲームをプレイするの翻訳がついに完結! 素晴らしい!(訳が、ではない)

この文章を翻訳できたことを幸運に思う。ヘンな表現だが、優れた文章にまた力づけられた感じだ。

オリジナルの文章でも色々書きたいことはある。コラム・ライブラリなんかに書きたい。でも、どれも暗い内容にしか帰結しそうにないし、そんなもん書き手に余程の芸がないと読者にとってははた迷惑なだけだ。でも一つぐらいは書くかもね。今は駄目。そんなものを書くだけの体力すらない。

[2000年04月03日]

yomoyomoの読書記録にジュディス・メリル「SFに何ができるか」、エンツェンスベルガー「数の悪魔」を追加。

下に書いたことについて、藤原さんから「読んでますよ」というメールをいただいてしまった(笑)。ありがとうございます。

[2000年04月02日]

サル仕事オープンソース・ゲームをプレイするに訳文を追加。あと残り一章だ(それが全体の30%なのだが)。

椎名林檎についての対談をやったが、「素晴らしきこの世界」の藤原さんはニューアルバムを買えなかったようだ。それより驚いたのは、藤原さんと同じメーリングリストに属することになったこと。変な表現だが何かどきどきした。わーお、藤原さん、見てる?(見てるわけないって)


2000年3月

[2000年03月31日]

YAMDAS対談椎名林檎さんに・・・を追加。ただの酔っ払い二人のよる低劣な与太話。それ以下であっても以上ではない。

対談相手はこれで YAMDAS の品位が落ちるのではないか、と心配していたが、間違いなく落ちるであろう(笑)。まあ、そうした種類のものだが、それもいいのではないだろうか。とにかく対談に新作が追加できてよかったと思うし、協力してくれた友人には感謝したい。確かこの対談のあと、当方の翻訳に関する暴言を吐かれ、マジギレして彼を蹴り飛ばしたのだと思う。

この文章のテープおこしをやるのも苦痛だった。それぐらい今ツライのだ。

[2000年03月26日]

Technical Knockoutオープンソース・ゲームをプレイするを追加。Shawn Hargreaves の文章の日本語訳です。これまで訳した文章の中で最長のもので、とりあえず半分ほど終わったので公開します。

自分と仕事のことで真剣に悩んでおり、そこに私生活上の問題(になるべきことではないのだが)が絡み、悪循環に陥り鬱がひどくなり、とてもじゃないが文章を書ける精神状態になれなかった。今だって問題は全然解決していない。自分の無能さに死にたくなる。

といってもこの二週間何もしていないわけではなく、翻訳文書の改版も大部終わったし、色んな人にメールを出したりしてオンライン上の活動もあった。その過程で、自分の文章が意外に読まれているのかな、と自惚れることもあったのだが、以前ほどサルのように喜べない。やはり精神状態が弱っているのだろうか。

[2000年03月13日]

Technical KnockoutLink Free Mystery2 を追加。

この手のストロングスタイルの文章はしばらく絶対書くまい、と思っていたのですが。だってそうすると肩凝りと生え際の後退が著しく進むので・・・悲しい。今回は暗い文章。

[2000年03月08日]

yomoyomoの読書記録に安部公房「燃えつきた地図」を追加。また、蘊蓄linksにおける「蘊蓄抜きでリンクしたいサイト」を幾つか入れ替え。上二つのサイトを除いては、一年に二三回ずつ入れ替えしていく予定です。

週末は Oasis のライブに行った感想を暴走モードでトップページに書きまくったが、今思い出しても心が寒くなる話である。といっても気持ちは五月の Steely Dan 来日公演に行っている。しかし、困ったことに僕の周りに Steely Dan はおろか(ヘビメタ以外の)洋楽をまともに聴く人間が少ないのだ。一緒に行く人間がおらんというのも実に寂しい話だ。頼みの綱の友人(名前はこのコーナーでお馴染み)も既に予定が入っているらしい。困った。

[2000年03月03日]

Technical KnockoutBill G. からの Linux コミュニティへの公開書簡を追加。Bill Gates・・・でなく、Dean Pannell の文章の日本語訳です。如何にも面白そうなタイトルでしょ? でもこれがねえ・・・

以前、「Technical Knockout を LINQ?LINC?LINK! に載るくらいのコーナーにしたいものだ」と書いたら、本当にリンクされてしまった。が、なかなか更新できずに、ページの最下位を Think Difficult と争いそうになるというトンでもない事態になった(笑)。いや、あのサイトと並ぶこと自体は非常に光栄なのですが。リンクしていただきありがとうございました。

[2000年03月01日]

蘊蓄linksモータウン・ミステリー --そしてあのリズムだけが残った--を追加。またしてもこのコーナー久方ぶりの更新。

ちょっとマニアックかな、とも思いますが、実は久方ぶりにロックをネタにした文章を連載したい、という気持ちがフツフツと沸き上がっているのです。今週金曜日は Oasis のライブに行きます。実はそれよりも、Steely Dan の20年ぶりのアルバムにしびれまくってます。微妙につかみどころがなく、それでいてかつてなかった疾走感が音にあって素晴らしい。

これで対談だけが取り残された感じですね。実は先日海坊主と対談やったのですが、またしても内容が医学ネタになってしまい、彼から駄目出しが出ました。わかってるなら初めから話題を変えなさいよ、全く。あと電話の録音機能の調子もおかしい。某氏に対談をお願いしなくてはならなくなるかも。


2000年2月

[2000年02月19日]

Technical Knockoutマイクロソフトが今すぐ製品化すべき金鉱を追加。Windows 2000 の発売を記念してちょっと軽い文章を。MAQ さんにメールを書いたときに思い付いたアイデアなのです。

はっきり言ってアイデア自体デタラメなギャグだと思ってくださって結構です。でも少し本気でもあります。というか、単純なアンチ MS 的な文章は書きたくなかったので。

この週末私的なことで鬱だった原因が幾らかすっきりした。だからといって人生が楽になるわけでもなんでもないのだが。それを見守ってくれた友人には感謝する。

[2000年02月16日]

yomoyomoの読書記録にガブリエル・ガルシア=マルケス「族長の秋」を追加。

しばらく更新頻度が落ちるだろうなあ、申し訳ない。ちょっと私用がいろいろ入りそうなので。今週気分がずっと鬱で困った。

でも直に蘊蓄linksを更新したいと思ってます。ちょっと軽い文章を書きたいサイトがあるのです。残る対談だけど、年末年始にかけて海坊主には何度も電話をかける機会はあった。が、どうも対談する機会を逃してしまったんです。誰か「俺と対談しろ」という人がいたらメール下さい(笑)。実はボツにした対談が二本あるのです。両方とも女性としたものなのですが。

[2000年02月11日]

Technical Knockoutフリーソフトウェアにおけるライセンスの意義:後記を追加。早い話、前回の文章の続きです。内容は二本立て。

やはり慌てて公開すべきではなかったですね。リンクミスが複数ありましたから。こういうやり方はもうやらないようにします。

前回の文章を書いてからそれなりに達成感もありましたが、ちょっと鬱状態にもなってました。いろいろがっかりすることもあって、それが今回の冒頭にも出てますね。INTERNET Watch で「GIFライセンス問題についてわかるページ」なんて特集があったのだけど、そこに挙げられていたものより俺が書いた GIF と PNG の話の方が概論としてまとまっているぞ、という自負があったのですが、全然知られてないのですね。その時思ったのが、こんな場末の屑ページのつもりでも自惚れは自分の中にあったのかな、と。正に自惚れでしかない。

三連休は実家に帰ってました。そこで友人と例によって飲んだのですが、以前僕がこのコーナーで椎名林檎を褒めたことに触れ、「でも俺が初めて彼女の名前を出したときお前『あのコスプレか?』(「本能」のクリップのことですね)とけなしていたじゃねえか」と言われました。確かにそういった記憶はあるよ。でも、同時に褒めた記憶はあるのだけどね。でも友人は「いや、そんなことはない。ちゃんとこのことを書くように」とのことなのでちゃんと書きましたよ。


2000年1月

[2000年01月30日]

Technical Knockoutフリーソフトウェアにおけるライセンスの意義を追加。渾身の文章。長いです。本当に憑かれた、いや疲れた。これまで書いた中で最も激しい意志で書かれた文章(しかし予告しておいた激しい文章は自主規制した)であるが批判を受けるかもしれない。正直言ってちょっとドキドキしている。

GIF と PNG の話を書いたときに気付いたのだが、ちゃんとリサーチを地道にやってそれを整理して書くとよいものになるようだ。しかしこのやり方は膨大な時間がかかるし本当に疲れる。書くのにほぼ一週間かかった。

書き出したときは自分の最高傑作になる! という確信があったのだけど、書き上げてみるとそれほどのもんでもないかな。どうしても文章がつながらず、気分を高めようとテクノを大音量をかけてヘッドバンキングしたりもした。高まり過ぎたのでリラックスしようとアロマキャンドルに火をつけたりしたのだが、誤ってロウを椅子に垂らしてしまった。位置的にも色的にも何かスペルマみたいで嫌だ(誰かロウの上手い拭き取りかたをご存知の方はご一報下さい。友人に尋ねると、「何セルフSMやってんだ?」とあきれられてしまったので←違うって!)。日付が日曜になっても書きあがらない。午前2時半をまわってから女友達からPメールDXが入った。友人は寝ていた僕を襲おうとしたらしいのだが、ごあいにくさま僕はパソコンの前でのたうちまわっていておりました。

 書きあがったときには4時をまわっていた。僕もこんな文章書いている暇があったら、買ったばかりのH゛の使い方をマスターすればいいのに。こうやって貴重な時間は過ぎ去っていく。

[2000年01月24日]

ちょっと例外的な文章なのですが、yomoyomo in other sites を追加(後に公開停止)。他のサイトに載った当方の文章についての解説です。

成田きんさん逝く! いや、だからどうしたというのではなく、これを書いている瞬間テレビでやってました。すると、ぎんさんの張りのある声が・・・でも大部やつれているな。

いつもの月曜日のように「ゲイツ君」を見て、ついでに「個人が運営するニュースサイト集」を見ると、なんとうちの Technical Knockout がリンクされていた!! 感激!! 言葉にならないくらいに。ありがとう、外崎さん。でもこうやって有名サイトにリンクされているの見る度に思うんだよね。

「何でもうすこしまともな名前にしなかったんだろう」ってね。

山形浩生氏に「yomoyomoページ」と書かれたときも脱力したが、なんだかなあ。あと、「ゲイツ君」の姉妹サイトを作っている umz さんの待ち望まれた新企画 Think Difficult も開始! こちらも楽しみだ。

いやあ、MAQ?MAK?MAC! で「YAMDAS全更新履歴」という文字を見たときにはのけぞった。こんなとこリンクされたのは初めてだよ!(多分)ありがたやありがたや。Technical Knockout を LINQ?LINC?LINK! に載るくらいのコーナーにしたいものだ。

[2000年01月17日]

yomoyomoの読書記録に関して、著者名検索を追加。うーむ、見事なまでバラバラだな、一覧にしてみると。

自分の文章を、大阪弁変換フィルタを通して遊んでいる。僕は大阪で四年住んだことがあるので、関西弁には特に違和感もないのだが、こうやって書き言葉を変換してみると笑いがとまらない。特に自分の深刻ぶった駄文を変換すると、自分のつまらない自意識を踏みにじるような、自虐的な悦びに浸れます。(ちょっと仕様は違うのですが、名古屋弁バージョンなんてのもあります)

[2000年01月14日]

予告通り DVDCA と大きな嘘訳注とリンク集を追加。

先日女友達から、「あんなこと(このウェブページを作ることです)止めて、スポーツやって体重減らすなり、彼女でも見つけた方がいいよ」と諭されてしまった。よほど今のワタシが不健康に見えるらしい。僕にとって「文章を書く」というのは未だもって非日常的な行為である。翻訳にしてもそれは同じだ。はっきりいって楽に書き飛ばした文章なんてなく、どの文章にも精神的、肉体的なリソースを必要とするし、ひどく疲弊もする。何とかして優れたものを残したいという気負いがあるから何とか気持ちをつなぎとめられるのだけど、できあがったものはまさしく僕の書き手としてのレベル通りのシロモノばかりで、こんなことなら止めた方がずっとよいのではないか、というのは過去書いた文章の手直し(半分くらい終了)をしていて僕自身思うことです。

ただ電話の後ひどく落ち込んでしまったのは自分のふがいなさに情けなくなったせいばかりではない。誰もが他者に働きかけることで自分を確認する。もし鏡が何も写し出してくれなかったならどうだろう。利用すること、されること。必要とされること、されないこと。始まってもいないのに終わること。

[2000年01月13日]

Technical KnockoutDVDCA と大きな嘘を追加。Eric S. Raymond の文章の日本語訳です。

いろいろと落ち込むことがあったのでまた翻訳してしまった。ただ今回はあとで薬中、もとい訳注をつけることでこれまでとは少し違うものにしたい。

[2000年01月11日]

yomoyomoの読書記録に安部公房「友達・棒になった男」を追加。

でも30000アクセス誰だったのだろうねえ。

今朝は突発的に不眠状態になってしまい困った。一体何だったのだろう。

年末はひたすら Dragon Ash と椎名林檎ばかり聴いていた。昨年の「ディーヴァ」ブームとかいうクソのような流れの中で、椎名林檎だけがかっこよかったよ(宇多田ヒカルは別格として)。男性陣では Dragon Ash だけだったねえ。今年はどういう年になるのだか。早く Cocco のニューアルバムが聴きたいぞ。

まあそれはともかく今は Fiona Apple のニューアルバムを聴いている。でもこれからがすごい。二月になれば、Oasis、Cure(!)、そして Steely Dan(!!)の20年ぶりのアルバムが出るんだからね。

[2000年01月09日]

コラムライブラリ寝床正月を追加。2000年最初の新作文書がようやく書けました。

これまで書いたことがないようなタイプの文章なので書いていて苦労しました。一見日記風ですが、はっきりいってフィクションといってもいいと思います。ふふ、日記などワタシは書かないの!

風邪はようやくなおりつつあるのですが、嬉しい副作用。風邪のため、昨年大晦日からずっとアルコールを口にしてないのです。十日も酒を飲まなかったなんてここ数年なかったと思います。完全禁酒は難しいでしょうが、少なくとも一人で飲む酒を止めるだけでも相当なものだと思います。果たしてこの禁酒はどこまで続くのかな。

昨年十月から取り組んでいる家族ネタがどうしても書けない! もう一旦断念することにしようかな。どうして僕にはこんなに文才がないのかな。悲しくなる。


最新の更新履歴
1999年:2~4月5~8月9~12月 2000年:1~4月5~8月9~12月
2001年:1~4月5~8月9~12月 2002年:1~4月5~8月9~12月
2003年:1~4月5~6月


[TOPページ]


初出公開: 2000年01月09日、 最終更新日: 2003年03月29日
Copyright © 2000, 2001 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)