YAMDAS全更新履歴(1999年2~4月)


 YAMDAS Project の1999年2~4月の全更新履歴を参照いただけます。

[TOPページ]

1999年4月

[1999年04月25日]

極私的90年代ロックアルバム10選に解説を幾つか追加。

[1999年04月23日]

オープンソース関係の日本語訳が山形浩生氏のサイトにリンクされた。Eric S. Raymond の文章に関しては、山形氏の指摘を受け、全面改版。

訳自体は今月初めにやっていたものですが、少しづつ改変を加えてました。それでも山形氏から誤訳の指摘を受け、力の至らなさを再確認させられました。ESR の文章など、山形氏もこうした短文まで訳している暇はなかろう、という判断のもとやっていたのですが、ESR vs Perens のいがみ合いがエスカレートし、ここまでたどり着いてしまった、という感じですね。

[1999年04月22日]

コラムライブラリ豊饒たるワイセツな言葉達を追加。真面目な人はよんじゃいけません(笑)。

最近どうも気分的に鬱モードなので新作が更新できませんでした。仕事は躁鬱に関係なく従事できるのですが、こうした文章は一種の躁状態でないと馬鹿馬鹿しくて書けません。しかし、題材を思い付き、あっという間に書いてしまいました。いいことやらどうやら。

[1999年04月18日]

読んだ観た聴いた極私的90年代ロックアルバム10選をとりあえず公開。

「しばらく更新してませんね」と読者から言われてしまいました。それだけ以前の更新頻度がすさまじかった(内容はともかく)ということでしょうか。しかし! 実際は先週もずっと更新してたんです。幾つかの付記を書き、訳文を修正し、一部の背景色を変更してました。

 これに限らず、一度アップした文章でも、後で少しずつ微調整するようにしてます。それはちゃんと文章の最後の「最終更新日」に反映してます。一度で完璧な文章が書ければよいのですが、僕の筆力ではなかなかそうもいきません。

[1999年04月11日]

YAMDAS対談今一度臓器移植から現代医学を問い直すを追加。

対談しか読まないという読者から、「結婚についての文章を読んだが何が何だか分からなかった」と愚痴られてしまいました。どうも対談以外の文章が読んでいて難しい、ということらしいです。つまりは書き手としての力量不足、ということになるでしょう。

結婚というと、土曜日に会社の元同期の披露宴&二次会に行ってきました。生まれて初めての受け付けもこなしちゃった。とても雰囲気のいい披露宴でした。但しこれは新郎新婦の人徳によるもので、やはり新郎の友人四人による SPEED の「White Love」なんかの余興は吐気がしました。よくある「てんとう虫のサンバ」と同様拷問ですね。早い話、僕は披露宴の余興が大嫌いなんです。

[1999年04月08日]

コラムライブラリESR の反論 --OSI が APSL についてはっきり説明しよう--を追加。Eric S. Raymond の文章の日本語訳です。また下手糞な和訳をやっちまった。あとyomoyomoの読書記録につげ義春「無能の人・日の戯れ」を追加。

ここ数日自分でも呆れるくらいの更新頻度ですが、今週末同期の結婚式と花見で更新できそうにないので。まあ、生来の貧乏性なんでしょう。ちょっと仕事が楽になったのもありますが。まあ、じきに底をついて更新したくてもできなくなるでしょうね。あ、あと一部の背景色を変えました。

[1999年04月07日]

YAMDAS対談欠けた歯の向こうに永遠が見える?を追加。

[1999年04月05日]

コラムライブラリAPSL に関する我々の考えを追加。Bruce Perens 他 の文章の日本語訳です。誤訳等の指摘をお願いします。

Stallman の文章に続き、大した英語読解力もないくせにこんなことするのか自分でもよく分からないのですが、一つはこの Web ページ作りが自分にとっての修練と化しているのだと思います。

[1999年04月04日]

コラムライブラリ「フリーソフトウェア」が「オープンソース」より好ましい理由を追加。Richard Stallman の文章の日本語訳です。突発的にやってしまいました。

[1999年04月01日]

yomoyomoの読書記録にレイモンド・チャンドラー「さらば愛しき女よ」を追加。


1999年3月

[1999年03月29日]

コラムライブラリ結婚と腐ったサバの違いを追加。どうしてもうまくまとまりませんでした。シリメツレツです。誰か違いの分かる方、反論してください。

週末は更新できませんでしたが、土曜日は出産退社する同期の歓送会、日曜はこれまた同期がリーダーを勤めるバンドのライブ、と色々あったんです。土曜日の宴席で、「ハナゲ」のチェーンメールを出した人間がやゆよ記念財団のことを僕に話しかけてきました。まさかそこにリンクされているサイトの作者が僕だとは夢にも思ってないでしょう。実は同期にも数人を除いて YAMDAS Project の存在を教えてないのです。無理矢理見せるものでもないし、内輪受けに終わりたくないんです。

[1999年03月26日]

読んだ観た聴いた正しいロック周辺産業(ライナー編)を追加。

気が付くとカウンタが1000を超えていた。正式公開から一月半、まあまあのペースだろうか。でもまだまだコンテンツ不足、デザインセンスの欠如など全然ダメですが。誰か YAMDAS のロゴ GIF 画像でも作ってくれんかな。

[1999年03月23日]

読んだ観た聴いた正しいロック周辺産業(伝記本編)を追加。

[1999年03月20日]

蘊蓄linksマック de 記号論を追加。

今から長崎に帰省します。とてもじゃないですが、Web なんか更新している場合ではありません。強迫観念に近い感覚で書き上げました。一体自分は何やってるんだろう、とも思います。馬鹿ですね。

[1999年03月17日]

コラムライブラリ今更ながらC言語よもやま話を追加。技術者向けの文章です。

臓器移植についての対談は好評で、何人かから反応をいただきました。既存の文章の内容が暗かったり硬かったりするため、バランスを取る意味で敢えて馬鹿なパフォーマンスを「対談」では行ったりしたのですが、もう少し真面目な内容のものを増やしてもいいかもしれません。

[1999年03月13日]

yomoyomoの読書記録にミラン・クンデラ「存在の耐えられない軽さ」を追加。

また、YAMDAS対談ぼくらの愛すべき兄弟を追加。

先週末から、相互リンクの依頼が来たり、岩谷宏についての文章に対するリアクションを頂いたり、Web サイトを立ち上げたことを教えてなかった知人から「見つけたよ。ふふふ」という内容のメールが来たり、と何か運営がいっぱしに軌道に乗ったようにも思えますが、もっとコンテンツを充実しないと!

[1999年03月09日]

YAMDAS対談僕は臓器を提供しませんを追加。

ウルトラバイオレンスにスタンリー・キューブリック監督の訃報を受け、短文を追加。本当にびっくりしたし、何とも悲しくなった。"Eyes Wide Shut"が彼が産み出す精巧な映像美を堪能できる最後になるとは。

[1999年03月05日]

蘊蓄links正しいニューヨーク貧乏講座!を追加。本当は別のサイトについて書く予定が急遽思い付きで書いてみた。枕でまたしても山形浩生の文章を使っているが、13日の金曜日文書を読み、暗くなっている。「週間金曜日」なんて買ったこともないし、ジャーナリズムに何の幻想も持ってないつもりだけどさ・・・

[1999年03月03日]

yomoyomoの読書記録に「ウィトゲンシュタイン入門」を追加。メモ程度でとても追加とは呼べませんが。

やゆよ記念財団からリンクされて、急にカウンタが廻り出した感じです。非常にありがたいですが、まだコンテンツが乏しい段階なので、リピーターになってくれる人はいないでしょうね。とにかく何でもいいから反応がほしい、というのが作成者の現時点の本音です。


1999年2月

[1999年02月28日]

コラムライブラリご冗談でしょう、ストールマンさん --Internet Week '98--前編・後編を追加。結構コアな内容も含みますので、技術者向けの文章です。個人的には書く意味はあるけれども、発表する意義は殆どない、そうした類の文章です。

また、蘊蓄linksやゆよ記念財団の文章に追記。

[1999年02月27日]

The Official Yamagata Hiroo Page --天才の傲岸不遜--に山形浩生氏からのコメントを追記。山形さんにメールを出し、半時間もしない間にリプライが返ってきたときには卒倒しそうになりました。「リンク切れしてるところを教えて」とのことで、その件について再度メールを出しておきました。反映されるのは四月以降のようです。

また、YAMDAS全更新履歴(このファイルですね)と、読んだ観た聴いた「魂のゆくえ」の復刊を望むを追加。ようやく音楽についての文章をアップできたが、ロックに関するものがまだ仕上がらない。困ったものだ。

[1999年02月23日]

蘊蓄linksThe Official Yamagata Hiroo Page --天才の傲岸不遜--を追加、その他マークアップの修正。山形浩生については一度ちゃんと書いてみたかった。文章自体のクオリティに満足できず、十分なオマージュたりえてないのが残念だなあ。

[1999年02月22日]

jweblint公開ゲートウェイを利用し、誤ったマークアップを大量に発見、早速修正。jweblintを通してから公開しないといけない。HTML (3.2)書式 に正しく準拠した HTML の記述も YAMDAS のポリシーの一つだから。考えてみれば、パーサー、コンパイラを通さずなんとなくブラウザに表示されてしまうことに WWW の大隆盛の原因の一つがありそうだ。

[1999年02月20日]

コラムライブラリ岩谷宏の(を)大錯誤を追加。ようやく新作がアップできた。こういう文章をしっかり書いていきたい。批判、論難大歓迎。

[1999年02月13日]

YAMDAS Project正式公開。というかyomoyomoと海坊主との「あれでいいよな」「いいんじゃない」の会話で正式公開。

[1999年02月07日]

yomoyomoが以前書いた文章を中心に仮公開。でも真面目に作ろうとするとこんなに大変だとは。こんな画像皆無のださださサイトでもさ。


最新の更新履歴
1999年:2~4月5~8月9~12月 2000年:1~4月5~8月9~12月
2001年:1~4月5~8月9~12月 2002年:1~4月5~8月9~12月
2003年:1~4月5~6月


[TOPページ]


初出公開: 1999年07月04日、 最終更新日: 2002年05月06日
Copyright © 1999-2001 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)